川口一晃・ペンタゴンチャートって凄い!MT4で設定してみたら、357pipsも!

美しいものは、黄金比でできている!
1:0.618、1:1.618 正五角形のどこをとっても、
この比で成り立っている!
モナリザの絵も、ミロのビーナスも、美人の顔も・・・。
すべて黄金比!
川口一晃さんが登壇したセミナーでペンタゴンチャートを知り、
スクリーンに映し出されるペンタゴンチャートを必死にノートに書き写し
ノートに書き写した五角形の底辺の一の日付、期間から
自分で手書きでbitbankのXRPjpyチャートに書いてみた。
こんな感じ。

これは、凄い!いろんなポイントが指示線になったり、抵抗性になったり
五角形の対角線に沿って移動したりしている!
なんとか、MT4で自動で書けないか?!と、ネットでインジケーターを探したところ
あった!
その後、1日かけてインジケーターのパラメーターをいろいろ調整し
なんとかできたのが、usdjpyのコレ↓

どこまで下がるか?
五角形の低辺辺りで反転し大幅上昇するナ!(キャプチャーは反転後のチャート)って読みで
ペンタゴンチャートを見ながら実際に試しにトレードしてみた結果、
なんと、底からエントリーできて、自信を持って伸ばせて、結果357pipsゲット!

でも、まだまだパラメーターの調整不足と思うので、
これからさらに、パラメータを調整すれば、もっといいペンタゴンチャートになると思う!
川口一晃さんは、20年以上もペンタゴンチャートを描き続けているというので、
どこまで近づけるかだ?!
ペンタゴンチャートは、価格だけではなく、時間方向も黄金比になっている!というので、
横軸方向が一致してくると、チャートの動きを日付けで予測できるって事だ!
因みに、ペンタゴンチャートを使える証券会社がいくつかあったので、
まずは無料で開設しペンタゴンチャートを使ってみるのもいいと思う。
ペンタゴンチャートを使える証券会社は、
・GMOクリック証券
・FXプライム
・セントラル短資FX
・アイネット証券
川口一晃さんのペンタゴンチャートを解説した
ペンタゴンチャート最強の黄金分割もありました。

とにかく、ペンタゴンチャートを極めると凄い事になるように思う!